初心者の方におすすめするお金の増やし方

しっかりお金を増やそうと思うと、

「収入」>「支出」にする必要があります。

お金を増やすためには、まず天引きなどを利用して、強制貯蓄を実施しましょう。

つまり、「収入」-「支出」=「貯蓄」とするということです。

算数では式の項目を入れ替えて

「収入」-「貯蓄」=「支出」

としても数値は変わりませんが、

お金の世界では全く異なります。言うまでもなく、

お金が貯まるのは後者の

「収入」-「貯蓄」=「支出」です。

やはり、お金を増やす最短の近道は、強制的に貯蓄をして、

ご自身の生活レベル(使える支出)を下げてしまうことというわけですね。

なかには、「収入」を増やすことに注力したほうが良いのでは?

お考えの方もいらっしゃるでしょう。

もちろん「収入」を増やせば同じことですが、

出来高払いの営業マンの方など一部の方を除き、

「収入」は自分自身でコントロールがしづらい項目です。

そのため、「収入」を増やすよりも、

強制貯蓄で「支出」をコントロールするほうが即効性があると言えます。

また、「収入」が増えるにつれて、「支出」も増えていってしまうのが一般的です。

ご自身の給与が倍になったことを想像してみてください。

「今よりも広い家に住みたい」、

「旅行の時にもっといい宿に泊まりたい」、

「もっと良い化粧品を使いたい」となりませんか?そう思うと、

 

たとえ「収入」が増えたとしても、

強制的に貯蓄をしないとお金を増やすことは難しいと言えるでしょ

なお、強制貯蓄を続けることで貯蓄の額が

増えると、

次は「資産運」という手段でご自身の「収入」を増やすことができるようになります。

 

まずは、支出の見直しですね。

 

すべての人にお金の教養を!

ファイナンシャルプランナー ロペオ

Leave a Reply

avatar
  Subscribe  
Notify of